只今開催中の『Shanti Glass Exhibition』!
たくさんの作品をご紹介してきましたが、今回は作家さんと
このガラス作品の特徴などをご紹介したいと思います。
『Shanti Glass』をされているのは小島 元さん。
神奈川県ご出身で、現在は宮崎県串間市で創作活動をされています。
児島さんがされているのは『ボロシリケイト』ガラスといいます。
理化学器具や日用品に使われている耐熱ガラスです。
ガラスのカップって、熱い物をいれると割れるんじゃないかな?
といつもちょっと躊躇していましたが、こちらのグラスは頑丈で
熱にも強いとの事なので、寒い冬にはあったかいコーヒーや紅茶を、
夏には氷を入れて冷たい飲み物を、、と一年中活躍できそうです(〃艸〃)
小島さんは宮崎のテレビや、サーフィンの雑誌等にも紹介されており、
その雑誌もギャラリーに置いてありますので是非ご覧ください!
ボロシリケイトガラスについての本も置いてあります。
↑ガラスの作品って、テレビ等でよく見る熱くなったガラスの塊を
口で膨らまして、、という方法で全て作られていると思っていました、、
ですが、こちらのガラスは全く違った、すごい技術で一つ一つの作品を
作り上げています!!
想像とは全く違い、驚きと『すごい!』の一言です(;゚Д゚)
是非その素敵な作品をご覧ください!
皆様のお越しをお待ちしております(o^^o)