少し興味があったくらいのハンドメイドのソープ。
でも実際やり始めるととっても興味深いし、色々な事が出来ると
わかってがぜんやる気に(*゚∀゚*)!
今回は液状の石鹸作りをし、出来上がったのを持って帰ってきました(o^^o)
ジャム?はちみつ?みたいで美味しそう(〃艸〃)
これをポンプ式の入れ物に入れ、石鹸の4倍の水を入れて薄めます。
真ん中で固まっています・・(^^;
しばらくすると少しずつ溶けていっているのがわかります。
しばらくすると完全に溶けたかな?これをシェイク!
↓↓これはちびっこちゃんが好きな色をつけた、携帯用のハンドソープ!
外出先でどこでも使えるのが便利(*゚∀゚*)!
そしてこちらはキッチン用の洗い物用石鹸!
こちらは先生にいただきました(^▽^;)
排油を使用してつくったそうですが、使ってみてビックリ(゚д゚)!
とっても泡立ちがよく、そして今まで使っていた洗剤より油汚れが
落ちる・・Σ( ̄ロ ̄lll)
石鹸カスは海に流れても24時間以内に分解され、そして魚の
えさにもなるそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
合成洗剤よりも環境にも優しくそして自分の肌にも優しい
石鹸生活、これから続けていきたいです(*#′∀`艸)