今年に入り2種類の石鹸を作りましたが、今回はちびっこちゃんが
使いやすい、泡ポンプで使える石鹸作りをしました(^_-)-☆
↑↑↑お天気よさそうに見えますが、、外は雪がちらついてます(/ω\)
今日はナトカリジェルソープ作りです!
私は手洗いは固形の石鹸を使っていますが、ちびっこちゃんは
泡ポンプで出てくる石鹸の方が使いやすいようなのでストック用に
作れる時に作っておきます!
オイルを水溶液を混ぜ、ここからかき混ぜタイムです(^▽^;)
少しずつ変化していきます。最初は順調ですが・・
段々と疲れてきます。。かき混ぜている方の手ではなく、
ボウルを抑えている方の手が・・(ノД`)・゜・。
もうもったりとしてきて、生クリームにしか見えません!(笑)
かき混ぜる力も強くなるので自然とこのボウルを抑える力も必要になり、
この抑える手が痛い~(/ω\)
完成!!美味しそう・・に見えます。私には(笑)
出来上がったものをジッパーに入れて保温します!
今は真っ白ですが、少しずつ色が透明になってきます(≧▽≦)
不思議ですよねぇ~( *´艸`)
↑↑右側が今回作ったもの。左側が夏に作ったものです(*^^*)
※ギャラリーでは随時石鹼教室を開催しております。
1レッスン¥3000~となります。
(使用するオイルや、デザイン、リクエスト等で料金が変わってきます)
手作り石鹼や、手作りに興味のある方など
是非お気軽にお問い合わせくださいね(^_-)-☆