また夏が戻ってきたような暑さの毎日です^^;
今月は3連休が2回もっΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな連休のある日、魚釣りへとお出掛けしてきました!
ですが、そこにたどり着くまでに色々と寄り道が・・(;´▽`A“
最初に寄ったのは串木野市は照島です(*^^*)
ちびっこちゃんが車から見えたこの赤い橋の所にいく!と言うので
寄ってみました(^▽^;)
キレイに整備してあり、お散歩にもとってもいい場所かも(^^♪
橋の所から海をのぞき込んでい何かいないか探している模様。。
実はこのすぐ横はサーフィンのポイントで、ここは何百回?と
サーフィンには来てるのにすぐ横にあるこの神社には来た事が
なかったので、初めて来てみてビックリです!
橋の向こうに鳥居が見え、上に登っていく階段が見えます!
上に登っていくと木の陰になって涼しい~!
上にはお参りする所もあったんですが、今日は閉まっていました。
神社から帰るくだり道。ちょっとしか上っていませんが
森の奥にいるみたい!そして涼しい(*^^*)
ここからの景色を見ると、すごい大きな、どこから見ても
目立つ神社の様に見えるのに、今まで訪れた事がなかったのが
不思議・・(◎_◎;)
そしてやっと魚釣り現場?まで到着して、ちびっこちゃん、
初めて本当の?“魚釣り”を体験!
生きた魚も手で触れました (*’v`丱)☆+
私も本気で魚釣り楽しんでやっていたので全く写真を撮らない
という・・( ̄▽ ̄;)
ちびっこちゃんが魚を触っている写真だけでも撮ればよかった‥
とちょっと残念。。(;’∀’)
だけどまた一つ鹿児島の新たなスポットを発見できて良かったです(o^^o)