手作りで石けん作りをしていて楽しみの一つがデザイン石けんです( *´艸`)
ですが、とっても苦手・・(^▽^;)
その時の気分やインスピレーションで動くので(笑)
適当にデザインしてもそれでもとっても可愛い石けんは出来上がります!
でも最初に、どんなデザインにしようかな・・なんて考えてしまうと
私の中で時が止まります(笑)
今年の4月から1年間石けんの『教室の為の教室』という講座を受けていますが、
今回の課題が『デザイン』Σ( ̄ロ ̄lll)
今回レシピとデザインを考え、先生役として実際にデモンストレーションを
する事になるので、私の「適当で~・・」はダメです。
・・当たり前ですが・・( ̄▽ ̄;)
クリスマスも近いという事で(まだハロウィンもきてませんが・・)
クリスマスカラーと香りを選んで早速作りました(^_-)-☆
ここまで来て・・というか石けんを型に入れながら
とんでもないミスに気づき思わず手が止まり、
ここでいったん写真を撮りました(;’∀’)
課題にと選んだデザインをし、すぐにもう一度作りなおしました(ノД`)・゜・。
少しカラーと香りを変えて(^_-)-☆
上から見ると何だかぐちゃぐちゃ(;”∀”)
一回目と型入れのやりかたを変えてみました!
横から見るとクリスマスカラーっぽい!
カットが楽しみです( *´艸`)