旅館を出た時には曇ってた天気が、だんだんと雨が降り始め
結構な雨・・ー・・・(*´Д`)=з
目的地に着く前には止んでほしいけど・・。
そして到着!“戦国村”です。結局雨は止まず、風も強くそして
何より寒いっヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ 写真を撮るのもできず走って入口へ!
何も告げずに中に入り、何も知らない2人を誘導しサプライズで
“はい、二人共今から着替えるんだからね!”
“・・・え?えぇ~っ!面倒くさい・・”・・─(lll-ω-)─
ま、そう言うと思ってたけど、この天気だと更に面倒だったと
思いますが、せっかくなので2人共お着替えしてもらいました!
それを見る私達。寒いっ!(笑)
そして変装?完了の2人(●≧∀≦)
侍に、・・女侍?女の人は十二単か何かを着るもんだと思ってたんですが
たくましい恰好になりました(´∀`;A
こんな恰好、機会がないかぎりする事ないのでたまにはいいですよね(^^ゞ
気分は侍!お屋敷内を歩き、写真撮影(*#′∀`艸)
初めて鎧を着た両親は、この重さの鎧を着て動く事の難しさや
鎧の頑丈さを体験でき、鎧を着る事で身の引き締まる思いもしたようです(o^^o)
せっかく来たので見学していた私達も写真撮影用に置いてあった
兜と刀をちょっと拝借・・
テヤッ~っ!
トオッ!・・私服じゃ感じでないかな・・(^^ゞ
写真撮影をたっぷりした後はまたお着替えして敷地内を見学して
まわったんですが、まぁ風が強くてとにかく寒いっ 。゜(>д<)゜。
今日のランチはもうラーメンで決まりだね!と、帰り道に
伊集院へ寄ってラーメンで体をあっため一日ぶりの我が家へ(´ω`*)
楽しかったけど、なんだかんだで我が家がホッとする~(笑)
久しぶりの家族旅行でした(o^^o)