初めての列車の旅 (//∇//)

やっと今日のメインイベントまでたどり着きました(●>∀<●)

川内駅!・・実は最初の方で写メを撮りまくりデジカメのバッテリーを

全て使い切り、後はほぼビデオ&スマホ撮影になってしまいました─(lll-ω-)─

川内駅に車を止め、新幹線に乗り換え出水へ!

まだ両親にはどこにいくのか、何をするのか全く言ってないので

2人にとってはまさしくミステリーツアー(笑)

そして出水について電車を乗り換えます!そうです!

ここでネタばらし?!“おれんじ食堂”です~ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

これから川内へ向かうおれんじ食堂でディナーを頂きます( *´艸`)

お天気も悪く、曇っていたので夕日も見れそうもなく残念・・ー・・・(*´Д`)=з

って思っていたら、出発する頃には晴れてきてキレイな夕日が((“o(>ω<)o”))

あったかい列車内で頂けるディナーがこちらです*(^ω^@)

IMG_1970

前菜三種盛り(使われる材料はおれんじ鉄道沿線上で取れるものです)

IMG_1969

そしてこのサラダ!長嶋産鮮魚の生ハム。美味しかった♪

この白いクリームは豆乳クリームでパンにつけて頂きますがこれも

美味しかったです (//∇//)

IMG_1971

この後にスープが出てきたんですが、ちょうどその時に阿久根駅に到着!

ここでしばらく列車は停止するので、各自お食事をそのまま続けたり

阿久根駅へ降りて観光したりと自由です!ここで阿久根産のきびなごの

お土産を駅で頂きました(o^^o)

私達はいったん降りて阿久根駅の中を探索!私達夫婦はこの間ここを

訪れていたので中を知っていたんですが、両親は初めてなのできれいになった

阿久根駅に驚いてました!

IMG_1972

IMG_1973

そしてメインのパエリア!列車内にすっごくいい匂いが~ ・:*:・(*´エ`*)・:*:・

IMG_1974

あ、ぶれてる・・Σ( ̄ロ ̄lll) 通勤・通学でバスか車しか利用した事なく、

列車って中々乗る機会がないのでわからなかったんですが・・

動いてる列車の中で写真撮るのって難しいんですね^^; 

何度も写真撮りなおしをしたんですが、これもぶれちゃってるΣ(。∀゚○

海の幸満載で濃厚!上にかかっている黒いのはあおさです!

鹿児島ならではですよね(*#′∀`艸)

そして〆のデザート!

IMG_1976

ガトーショコラもすっごくチョコが濃厚で美味しかったんですが、

ベリーソースがかかっている、チョコムース!

これ、すっごく美味しかった (//∇//) おかわり、欲しかったな(笑) 

旦那様も絶賛でした (*’v`丱)☆+

ディナーという事で外が暗くなったらピアノの生演奏もあり、

雰囲気があり優雅なディナーの旅でした ・:*:・(*´エ`*)・:*:・

最後に列車の前で記念撮影♪

IMG_1979

お土産もたくさんもらい大満足の夜でした♪

DSCF3460

(↑あ、これに可愛い小さな焼酎の瓶と最中も頂きましたよ♪)

今度はブレックファスト&ランチの旅もしてみたです(*#′∀`艸)