2015年も明けて4日です。あっという間!(?!)
4日経ち、あったかくなってお天気もいい今日、旦那様と
初詣に行ってきました(*゚∀゚*)!
今日は霧島市隼人町にあります鹿児島神宮へお詣りにきました(o^^o)
神社内ではやっぱし露店がたくさん~(●≧∀≦)
鹿児島神宮、実は初めて来ました!なのでキョロキョロ(*゚∀゚*)!
駐車場から本堂に行くまでに小さな社がいろんな所に祀ってありました。
立派な大木が!今日は本当にお天気が良かったので暖かい陽が
木の間から差し込んで神秘的でした ・:*:・(*´エ`*)・:*:・
そんな木のエナジーを少し分けて頂こうと思いタッチ!
そして初詣に来たらコレです!おみくじ~♪
私は“大吉”でした(*#′∀`艸)旦那様は・・秘密です(笑)
旦那様はそれを大事に木に結んでました^^;
それから神社内を散策。。見る所がたくさんです。
そしてふと、目にとまった“ぜんざい”の文字・・・。お正月と言えば
初詣、お雑煮、おせち、そしてぜんざい・・。そして私達は・・
もちろん迷う事無くそこへ一直線~♪あったかいぜんざいを
美味しく頂きました (*’v`丱)☆+
帰りに国分でちょっと寄り道♪
高速で帰る道。雲の隙間から光が差し込んでてキレイでした (//∇//)
あっという間の年末年始でしたが、最終日は良いお天気に恵まれ
お詣りもできていいお正月でした(o^^o)