こんばんは!
今日はすっごくいい天気でしたね!
私も洗濯物をたくさん干せたので
スッキリ!した一日でした(●>v<●)
今日は午前中、ギャラリーを少し抜け出し・・?!^^;
先月までaono galleryで展示していた和紙作家の “原口 敬子” さんが
鴨池に K Washi Design Lab.をオープンされたので、
その「オープニング展示会」へ行ってきました☆(≧∀≦*)ノ
久しぶりに作品とご対面します!ドキドキ (//∇//)
そして、、
最初の部屋からステキな作品がっ !
これ、すべて和紙で描かれてるんです!桜島の山肌の色や海に
立体感があり桜島がリアルに描かれてます!
そしてキッチンの壁には・・・
ステキすぎる~ (*>ω<*)
毛糸で絵の枠を作成し、そこに色のついた和紙を
流し込むそうですが、この色のグラデーション
が和紙ならではなのか、すごくステキで見ているだけで和みます (//∇//)
そのキッチンを照らしているのは・・
電球を和紙で囲い、更におっきな和紙でできたボール?!のような
のを重ねています!(・・なんて表現が下手なんだろうか・・─(lll-ω-)─)
更に奥に進みます!
和室の部屋にはこんなに作品が!!
部屋いっぱいに様々な作品が展示されてます!
和紙で包まれた電球の明かりって
優しくて癒されますよねぇ~ ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
和紙で出来たシャンデリア!(?!)
(何度撮っても何故かぼやけてしまって(o´Д`)=з ・・ごめんなさい( ;∀;))
ギャラリーを訪れた時、ちょうど作業をされていたんですが、
たくさんお話もできて楽しいひと時でした(●>v<●)
まだまだご紹介したい作品もあるのですが、、
実際に作品をみると更に和紙の良さや優しさもわかると思います(*^_^*)
(何故なら私の表現力の乏しさが目立っている・・( ̄ω ̄;)
・・・・なので皆さんに感じてもらいたいです)
作家の原口さん自身も和紙のランプから漏れる優しい明かりのように
柔らかくてあったかく、そして優しい人柄なんです~ (//∇//)
私は作品はもちろんですが原口さんのファンでもあります(*≧m≦*)
原口さん、今日はありがとうございました~!!
K Washi Design Lab.
鹿児島市鴨池1-12-20
http://keiko.her.jp/
毎月第3金・土・日オープンです。