我が家の元気なローズマリー!
わっさわっさと元気に育っています(^▽^;)
そんなローズマリーを中々上手く活用できていなかった私。
今回我が家のローズマリーを乾燥させて、石鹸に入れてみました!
一か月ぶりの石鹸教室です (*’v`丱)☆+
ローズマリーの写真は何もないですが(;’∀’)
二層!白い方はシャンプー用の石けん、
手前の黄色っぽいのは肌用の石けんです(^_-)-☆
上手い事二層になって何だか可愛い ・:*:・(*´エ`*)・:*:・
そして楽しみのカットの日!
これは、取り出すのに苦労しました(;”∀”)中々出てこなかった!
1つで二度おいしい石けんが出来上がりました(〃艸〃)
シャンプー石けんの方にはたっぷりとローズマリーを入れました!
入れすぎて肌用のローズマリーが少なくなってしまい、
何だかゴミが入っていると言われそう(笑)という私に、
先生が自家製のローズマリー粉末を分けてくださいました(o^^o)
さて、1か月後の楽しみがまた一つ出来ました(^_-)-☆
※ギャラリーでは随時石鹸教室に参加希望の方を募集中です(^_-)-☆
初めての方は一緒にオリーブオイル石けんを作ってみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいね(o^^o)