今日は朝から旦那様、趣味の魚釣り。
そして私はこのおうちに引っ越してきてから初めてバスに乗って
天文館へ!バスに乗ること自体ここ何年もなかったので久しぶりです!
まずは山形屋さんへ行きぶらぶら~♪私が気になるとこはやっぱし
キッチン用品!みるだけでも楽しい( *´艸`) 今もまだセールを
していたので結構お得な商品もたくさんでした!
それからバスに乗り今度は中央駅にありますアミュプラザ鹿児島へ!
最近は地下ばかりだったので、今日は上の階に久しぶりにあがり^^;
雑貨屋さんを覗いたり、本屋さんへ行ったり・・。そこで上から下を
のぞくと下の階でなにやらイベントらしきものをしてる・・(*゚∀゚*)!
私は惹かれるようにその場所へ~♪
行ってみると、“新しい、宮崎の手仕事展”というのをやってました!
宮崎で活躍されている職人さん、作家さんの作品が展示販売されて
いて、職人さんもその場で作品を制作していました!
そこである作家さんといろいろお話させてもらったんですが、
ものすごくこだわりを持ち、そして人に自然に優しいものを
使い作品を作り上げていらっしゃって本当に感心と感激です (//∇//)
その他にも、作品以外のお話までさせてもらって楽しい時間を
すごさせてもらいました ・:*:・(*´エ`*)・:*:・
とても素敵な女性の方で、そして作品もどれもステキな物ばっかり!!
あっちこっちと目移りしちゃって、試着も何着かさせてもらい
ありがとうございました (//∇//)
そして私が憧れる様な理想の生活を宮崎でされていらっしゃって
私も話が止まらないず長居しちゃいました(´∀`;A
宮崎の手仕事展は今月の22日までアミュプラザの2階センタースクエア
で開催されています。日にちによっては入っている作家さんも違う
様なので気になる方はアミュプラザのホームページを見られてから
行かれたらいいと思います。
今は何でも手に入り、便利な道具や機械、物であふれかえり私達はその中から
自分の好きなもの、流行りの物をチョイスでき私達の生活を
快適に、そして便利にしてくれるようなものでたくさんです。
でも本当にいい物って、流行りのない飽きがこなく長く使えてそして
使えば使うほどあじがでてきてそれに私達は愛着がわいてくる、、って
事じゃないのかなって思うようになりました。
長い時間をかけて本当にいいものを愛着を持って使い続けていくって
事が大事なんじゃないのかな?とふと思ったりするようになった30代。
私達が知らないだけで実は本当にいい物、素晴らしい物を心を込めて
作ってらっしゃる作家さん達がこんなに、実は身近にいるっていうのをしれて
また私の価値観が広がりました。
↓商品を放送するバックも宮崎仕様でしたよ( *´艸`)
ちょっと私にしてはまじめ過ぎな今日のブログになっちゃいました^^;