焼酎石けんで桜島~Part1~

ギャラリーで定期的に開催しております、『石けん教室』

今まではマルセイユ石けんとキッチンソープの教室がほとんどでした(#^^#)

石けんの中では私はやっぱりマルセイユ石けんが一番好きなので、

メインでマルセイユ石けん作りの教室をしていますが、ちょっと変わり種も

やっていこうかと思い、私が石けん教室に通っていた時に講座の一つに

あったアルコールを使った石けんを教室に加えようと思い、以前やった

工程を思い出しながら連日試行錯誤してました(^▽^;)

色んな色を使って描くのは?!

24時間放置し・・カットして見えてきた断面はコチラです↓↓↓

?!なんじゃこりゃ?!と思われますよねぇ~・・( ̄▽ ̄;)

遠くに見える、鹿児島県のシンボル!と言えば・・

『桜島』です(^▽^;)

そう思ってみると何だか桜島にも見えませんか?!(笑)

桜島からもくもくピンクの煙が出ている図です(^^♪

もう一度試作しなおします(^_-)-☆

焼酎の香りがします~(飲めないけど・・( ̄▽ ̄;))