最終目的地に着く前に今度はココ、串木野市は
“薩摩藩英国留学生記念館”へ!
ここは串木野市羽島に去年できた施設ですが、実はここ周辺も
サーフィン&魚釣りスポットで結構利用しています(*≧m≦*)
そんな場所にこんなオシャレな建物が出来上がってました♪
駐車場が満車でちょっと離れた所にある駐車場にとめたんですが、
そこからシャトルバスが(´ω`*) 観光客になった気分!(笑)
入口は中に入ってすぐにカフェがあり、ガラス張りなので海を見ながら
コーヒーや、軽食も食べれます(o^^o)
さっきお昼を食べたばっかりだったので、また別の機会にリベンジを決意!
でもいい匂い~ ・:*:・(*´エ`*)・:*:・
入口入って左側にカフェ、右側にはたくさんの本がっ(資料かな?)!!!∑(゚ロ゚?)
そしてその中心には私達のブームまっただ中の薪ストーブ♪
建物の奥の方にはミュージアムショップと、記念館の展示室があり
ここの展示室は入場料¥300(大人)で入れます。
私達は今回は時間がなかったので、ここには入らず建物の裏の方へ!
ここから若き留学生たちはイギリスへ向かったそうです。
今は国際化になりインターネットも普及し様々な情報を簡単に入手でき、
海外にも飛行機でどこでも行けますが、この時代に文化や言葉が全く違い
何があるかもわからない外国へ向かうと思うとすごく不安と、決死の覚悟が
あったんじゃないかなぁと思います。今だったら海外へ行くとなったら
ワクワクするんですけどね^^;
帰りに駐車場でこんな看板を見つけました(*゚∀゚*)!
とある番組で芸人さんがこの島で過ごした事があるそうです(●≧艸≦)゛
結構いろいろ寄り道観光してきましたが、とうとう今日の
メインイベントへ(*#′∀`艸)