こんばんは!
今日は昨日から計画していた久しぶりのサーフィンへ!
しかも今回はか~なりお久しぶりの宮崎市へ!宮崎にはサーフィンは
いくんですが、大体いつも串間市の方に行く事が多く、たまに日南かな。。
久しぶりの宮崎市!
ウキウキしながら最初のチェックポイントへ♪
強風!Σ( ̄ロ ̄lll) そして波は、う~ん。。ダメ・・でした(+_+)
他のポイントも見てみよっか、、と次のポイントへ!
次のポイントまでの道のりはずっと一直線で、ずっとヤシの木が
生えてるのでほんと南国っぽいです!
鹿児島より南国っぽい?!
ドームの横を通り、、
そして、サーファーには有名?! 地元でも有名なのかも?!
知る人ぞ知る・・・・・
名物(?!)“ほっかま弁当”!今日も大人気(*゚∀゚*)!
インパクト大!なお弁当屋さんです~☆(≧∀≦*)ノ
次に行ったポイントはほぼ波、なく・・( ̄ω ̄;)!!
じゃんけんで旦那様が勝ったら上り、私が勝ったら下る!という
賭けで、見事私の勝利!!で、そこから下って、、下って、、
こんなものが現れてきました!↓↓↓
“鬼の洗濯岩”って言うんだったかな?!^^;
ちょうどいい所にいい場所がありました♪
“マルシェ”・・この言葉にいよぉ~に、私、反応します(★ ̄∀ ̄★)
ここでいろいろ探索です(寄り道ってやつです~^^;)
おじさん?が棒を回し、水が流れてくる。。これ、すごい Σ( ̄ロ ̄lll)
そして観光名所の写真ポイントでよく登場する私。
角に触るといい事があるらしいです\(○^ω^○)/
それにしてもすごい眺めです!これぜーんぶ、洗濯岩!
旦那様と館内ウロウロ・・“バイキング美味しそうだよねぇ~♪”
“チキン南蛮定食~♡”・・こんな感じで(笑)
そういえば、、今日の私たちの目的って・・(*゚ロ゚)ン?
そうだった!これです~!
波、ある~!ここは他のポイントに比べて波もまとまっててよかったです!
なので早速入水!
遊べるだけ遊び、上がったら持ってきた簡単なお弁当で腹ごしらえをし、
お腹もふくれ、まったりとし旦那様もこんなんなって、、
気持ちよさそう (//∇//)
私が撮った波の写真がよくなかったらしく(´∀`;A
旦那様が撮りなおしてくれた一枚↓↓ キレー!
ここから帰る途中でも、すごくキレイに波がわれているポイントがあったので
ちょっと車を止め思わず写真をパチリと!
(よく言われるんですが、私、写真の撮り方が下手らしいΣ( ̄ロ ̄lll))
波はいいんですが、目の前には洗濯岩がっ!
波に乗ったはいいが、早めにプルアウトしないと岩に
叩きつけられる・・━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━!!!
入ってる人は、、一度だけ見た事あります( ̄ω ̄;)!!
横の方でしたが、、とても危険です (>д<)
旦那様はより近くでチェック。
今日の後姿は“勘八(Tシャツ)“の男です(釣りじゃないのに・・)
帰りに飫肥(おび)という町を通って帰りますが、ここのコンビニは
ちょっと珍しいです!
飫肥は城下町として栄え、飫肥城もここの近くにあるんですが、
この町にとけこんでる造りになっていて、とても雰囲気のある
コンビニです(o^^o)
それにしてもうちの旦那様、ここから我が家までぐっすりぃ~ー・・・(*´Д`)=з
そして今もぐっすり~…( ̄ω ̄;)!!・・どんだけ寝るんだっ!(笑)
何はともあれ無事に帰りつき…今日一日の遠出お疲れ様でした!